Posted by あしたさぬき.JP at  

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

2017年11月05日

台湾で便當食べて温泉へ

大相撲なにわ場所の話しはちょっと置いといて・・・


ちょっと前の7月だけど、今年も台湾へ行ってきた
約1年ぶりの台湾は相変わらず楽しかった


今回はちょっと贅沢に高松空港発着
いつもは関空発着だから楽でイイ


2時間ちょっとで桃園国際空港到着
この手軽さも台湾の魅力のひとつ
初めての第2ターミナル


台北市内に移動してホテルにチェックイン
この時点で既に23時過ぎ

とにかく美味しい豆花が一刻も早く食べたい
・・・と、言うことで
豆花荘へ


久しぶりに食べる豆花
豆花のQQ感と満腹感ニコニコ

実は・・・
最初に古早味豆花に行ったんだけど行列出来ていたので
待つのも嫌で斜め前にある豆花荘にしたわけでナイショ

もう少し何か食べたくて
寧夏夜市で炒飯と蛤スープを食べ



ここは牡蠣オムレツの有名なお店なんだけど
牡蠣オムレツって、言うほど美味しくないのでガーン食べない

ついでに違う屋台で米粉も食べ

これでやっとお腹いっぱいスマイル

そしてマンゴーを買ってホテルへ帰る

このマンゴーハート
後日ホテルで切って食べたけど、むちゃくちゃ甘くて美味しかったニコニコ
ちなみに1個が90元でした



【2日目】

ホテルの朝食なんかには目もくれず
いつもの朝食屋さんで鹹豆漿を食べる

これ食べると『台湾へ来たんだなぁ〜』って思うんだ


午前中の野暮用を片付けて
お昼ご飯を食べに鼎泰豊(本店)へ
激混みなのが分かっていたので行きたくなかったんだけどプッン
やっぱり混んでて30分くらい待って






小籠包なら他にも美味しいお店は絶対あるけど
観光客(日本人)に評判が良い鼎泰豊

でもね・・・ここで小籠包より絶対に美味しいのは
炒飯なんだよ

ここでは絶対に炒飯喰うべし!!


お腹も一杯になって
これまた行きたくは無かったんだけどガーン
仕方なく九份へ


人が多くてごちゃごちゃした坂道のどこが良いのだろうか・・


しかし、九份に来たなら


これだけは食べておかないと!
マジで美味しい




台北市内に戻って夕食は
101の85階にある高級レストラン欣葉食藝軒


地上369mで食す台湾料理の数々




さすがに夜景はきれいでしたナイショ





【3日目】

朝7時前の台北車駅


まだ朝早くて駅構内のお店が開店しておらず
仕方なくモスバのハンバーガーを食すの図

なんで台湾に来てまでモスバを泣き

台鉄の区間車(普通列車)に乗って


約1時間半の普通列車の旅で向かったのは福隆車站



なぜここに来たかと言うと・・・
今回の旅の目的の一つが

台鉄の便當を食べる



日本と同じで、台鉄にも各地に名物の駅弁があって
その中でも美味しいと言われている便當の一つが福隆便當

以前は駅のプラットフォームで便當が売られていたそうだけど
今はお店で買わないといけなくなった

福隆車站の駅前の様子
近くに海水浴場があるので海水浴客とレンタル自転車屋が多し



まず最初の福隆便當は、駅を出てすぐ左手にある郷野便當


店の奥で便當を作っているので便當を注文
店の中にテーブルと椅子があるのでそこで食べる
これが郷野便當




うまそうだろ?メロメロ
ご飯の上に敷き詰められたおかずの数々ハート
ご飯が見えないけど汗
温かいご飯をその場で入れて作ってくれます
これでなんと60元!!

煮玉子旨い!台湾ソーセージ旨い!豚肉旨い!青菜旨い!キャベツ旨い!
どれも旨い!

・・・で、1軒目の福隆便當を完食


次に向かったのは、駅からちょっと離れた福隆月台便當


ここが以前に駅のプラットフォームで福隆便當を売っていたお店


ここもテーブルと椅子があって店内で食べることが出来る


セルフだけどスープも付いてます
このスープがむっちゃ熱いので要注意パー


値段も60元

賢明な方はお分かり頂けると思うが汗汗
最初の郷野便當と中身はほぼ同じニコニコ
違いと違いと言えば味付けくらい

自分の好みで言えば福隆月台便當の方が好きだな


2軒目の福隆便當を完食!
3軒目の福隆便當を食べようと思ったけど、さすがにお腹一杯ガーン


残念だけど3軒目は次の機会に食すことにして
再び台鉄に乗って・・・・・・

おぉぉぉぉぉ!!!!!
車窓から見えるのは亀山島

いつの日かあの島に行こう!ニコニコ


そして降りた駅が礁渓車站


ここ礁渓も温泉で有名な観光地パー


駅前には無料の足湯



少し歩いて目的の公衆浴場へ

台湾の温泉には裸で入る温泉と水着を着て入る温泉がある
水着で入るのはちょっと抵抗あるしガーン
やっぱり温泉には裸で入りたい!

ここの温泉は裸で入る温泉
入浴料の80元をここで払う


男性浴場の入口はココ


脱衣場には有料のコインロッカーもあるので安心


湯船の入口

左側にシャワーがあるんだけど
なぜだかこのシャワーの辺りだけ硫黄の匂いがプンプンするオドロキ

シャワーで身体を洗って湯船に入る
そんなに広い湯船じゃ無いけど、天井が高く開放感があって良いお風呂でした



1時間近くお風呂に入ったり出たりしたけど
7月なので外は暑く太陽
ジューススタンドの85℃でマンゴー氷を飲んでしばし休憩



礁渓がある宜蘭県は三星ネギの産地なので
道路傍ではネギが売られてる
買って帰りたいけど生のネギを買ってもねぇ・・・ガーン



台北までは高速バスで帰る




バスは1時間ちょっとで台北駅バスターミナルに到着
せっかくなので台北駅構内の台鉄駅弁も買って帰るワーイ


排骨が美味しいんだからスマイル



一旦ホテルに戻って休憩
日も暮れかかったので夕食を食べに雙城街夜市

ここの夜市もローカル色が高くて、食べ物の屋台ばかりなのでオススメパー


まずはビールと魯肉飯




そしてこ・・この夜市で絶対に食べなきゃいけないのがグー

おっちゃんが黙々と茹でて、おばちゃん接客
テーブルに座って注文して茹であがるのを待つ

ここの水餃子がバツグンに美味しい

小皿に入っているのはニンニク
特製タレとニンニクを付けて喰うべし!




【4日目】

またまたホテルの朝食には目もくれずニコニコ
台湾らしい朝食を求めて行ったのが
可蜜達Comida炭烤吐司

実は2日目の朝食を食べたお店のすぐ斜め前のお店

ここは何のお店かと言うと・・・炭焼きサンドイッチのお店

ここの名物は
チョコレートを塗ったパンにチーズと玉子と豚肉を挟んで焼いたホットサンド


チョコレートと豚肉やチーズって、ちょっと日本人には想像もつかない味だろうけど
これが美味いんだニコニコ
飲み物は炭焼きキビ砂糖を使ったミルクティー

そしてそして・・・
メニューには載っていなくて、忙しい時には作ってくれない裏メニューがあるオドロキ
それが・・・白起士吐司


ビジュアルからして美味そうでしょ?
フレンチトーストにチーズが挟んであって、その上から練乳をかけてる

どれだけ甘いの!?

って思うかもしれないけど、フレンチトースト自体は甘くないので意外とあっさりしてて美味い!!






そんな訳で3泊4日の台湾の旅もこれで終了


桃園空港T2のフードコートにある春水堂で食べた昼食

値段の割にはイマイチガーン


そして帰りの機内食が

全くもって美味しくない怒ってるぞ



食べて、食べて、また食べて、温泉に入って、また食べる
そんな台湾の旅でした


また来年春頃に台湾へ行く計画中


  


2017年10月31日

秋巡業 大相撲なにわ場所 その5


土俵では幕下以下の取組が始まりました

少し早いですがお昼ごはんのお弁当を食べますニコニコ









事前に申し込んでいた【なにわ場所特別セット券】のお弁当





やっぱり三月場所で食べたお茶屋さんの三段重弁当には敵わないガーン

セット券にはお弁当以外に、お茶、パンフレット、大相撲土産が含まれています

ちなみに大相撲土産は、四横綱の四股名が書かれたお茶碗2個汗





幕下以下の取組が終わると、初切、相撲甚句、太鼓打分実演が


土俵上で行われます


 

 


初切は見ていて面白く、言わば相撲版のコント


 


相撲甚句は、なかなか洒落がきいた歌詞もあって聴き惚れます


 


太鼓打分は、何種類かの相撲の太鼓を実演してくれます


特に相撲の終わりに叩かれる「跳ね太鼓」には、なぜか郷愁を誘うものがありました







そして十両の土俵入り、取組が始まります




遠いけど、左端に天風関


安美錦関は赤ちゃんを抱いています







花道をひきあげます








これから天風関の取組です


気合入っています


取組の相手は琴恵光関






良い取組だったけど、惜しくも黒星

 

花道をひきあげる時、天風関自ら「惜しかった~」って言っています









十両の取組のあとは、いよいよ幕内土俵入り、そして横綱土俵入り



その6へ続く


  


2017年10月29日

秋巡業 大相撲なにわ場所 その4

郷土力士のひとりである天風関が東の花道をひきあげます

やっぱり実際に近くで見ると大きいね



最近は千代丸関がカワイイと評判ですが、天風関も充分カワイイ?



ちなみに・・・・

 

希善龍関は残念ながら怪我で巡業を休場泣き

見たかったなぁ


琴勇輝関は西の支度部屋なので横を通らずガーン








十両の稽古が終わると、いよいよ幕内力士の稽古です


横綱白鵬、横綱日馬富士も土俵に上がって稽古をしますメロメロ





照ノ富士関の姿も・・・・




横綱白鵬が貴景勝を指名しての稽古


最後は貴景勝もダウンでした








遠いけどガーン


横綱鶴竜は土俵下で鉄砲をしていますが、土俵には上がりませんでした

調子悪いのかなぁ?


貴乃花親方(巡業部長)の姿も見えます

 




あと・・・


横綱稀勢の里は稽古には出てきませんでした


見たかったのになぁ。。。






横綱白鵬が支度部屋へひきあげます


横綱白鵬をこんな間近で見られるなんて!!








土俵の上では、力士とちびっこの稽古が始まります

小さな子供と千代丸関や豪栄道関など人気力士との稽古に

否が応でも会場は盛り上がるのでした



その5へ続く
  


2017年10月26日

秋巡業 大相撲なにわ場所 その3

土俵の上では幕下以下の稽古が行われています

座席も分かったので、ゆっくり稽古でも観戦


・・・・・・・と、いきたいところですが

せっかくの巡業なので、もっと会場内をウロウロしてみます



会場内の所々では人集りが出来ています

近くによってみると、十両力士が会場内に出てきて四股を踏んだり

サイン攻めにあっています



すぐ後に竜電関がいたので早速サインをいただきましたチョキ







バスの車内でパンを食べていましたが、中途半端にお腹が空きました

会場入口で「ちゃんこ」が食べられるので行ってみます


大阪のちゃんこ屋さんが出店しているテントの前には、これまた長蛇の列






ちゃんこは1杯500円

しかし、これだけではないのが巡業のいいところニコニコ



なんと!?



ちゃんこを嘉風関琴奨菊関が手渡ししてくれます!!!!


そして一緒に記念写真も撮ってくれます

なんて贅沢なちゃんこでしょうメロメロハートハート





本物のちゃんこを食べたのは生まれて初めてです

ごく普通の具材(白菜、ネギ、もやし、にんじん、しめじ、お揚げ、鶏団子などなど)

入っていますが、とにかく美味しかったチョキ




会場内に戻ると、またあちこちで行列が出来ています

とりあえずならびますニコニコ



行列の先では北勝富士関がサインをしてくれましたメロメロ








土俵の上では、十両の稽古が始まっていました




その4に続く

  


2017年10月25日

秋巡業 大相撲なにわ場所 その2


勢関、松鳳山関と握手できてウハウハ状態メロメロ



会場に入って自分の座席を探す

それにしても府立体育館内は本当にややこしい

構造的に??だと思う

座席の案内が無いと絶対に迷子になる


1階入口にはゲートがあって、ここでチェックされる仕組み
どんな仕組みかと言うと、1階席入場者には紙製のリストバンドが配られるので
そのリストバンドをゲートで見せないといけない



本日観戦する座席は・・・・・・ペアマス席ピカピカ

お値段は22,000円ですパー


ただし、本場所のマス席だとパイプなどで区切られたひな壇上のマス席なんだけど
巡業の場合は、テープで区切られた床に直に座る
おまけに後方まで、ずーっとフラットタラーッ






狭いよねガーン

45cm角の座布団が2枚置かれて
ほんのちょっと隙間があるくらいの広さ

前後だと体育座りでギリギリってとこ







ところがね・・・・
この座席の場所が狭いけど ものすごく良い場所 ってことに気づく


と、言うのは

東の花道のすぐ横の席


どういうことかと言うと


力士たちが支度部屋と土俵を行き来する花道がすぐ横にある

だから力士がすぐ隣を通る!!





上の写真の黄色い部分が花道



東の支度部屋へ行き来する力士たちの尻
左を見れば目線の先にある



こんな良い席はホントないよねメロメロ


その3に続く


  


2017年10月25日

秋巡業 大相撲なにわ場所 その1

超久しぶりに・・・・・


10月22日(日)に秋巡業の

大相撲なにわ場所


行ってきました



そう・・・・折しも超大型台風21号が日本に接近しているときだけど
開催はされるようなので、始発の高速バスに乗って大阪へ車







無事にJRなんば駅に到着し徒歩で会場へ
会場は3月場所も開催される府立体育会館のエディオンアリーナ
約半年ぶりに訪れました




会場に到着したのは8時半過ぎですが、既に開場しています


入口入って正面に置かれているのが 板番付
大入りを祈念して「入」の字形の屋根が付いています






入口近くでなにやら行列を発見!!





とりあえず行列に並んでみようニコニコ

行列の先にあったのは・・・・・・・


握手会


勢関(手前)と松鳳山関(奥)との握手です





勢関は地元なので人気ありますね


松鳳山関は親方が心配でしょう
それにしても。。。。やっぱり 色が黒い



握手してもらったので、もうすでにテンションUPですアップアップ



その2に続く

  


2017年03月30日

大相撲のお土産は・・


いやぁ~オドロキ

3月場所の千秋楽は相撲史に輝くピカピカ劇的な優勝でした



正面に飾られていた賜杯も





これらの賞も



ぜ~~んぶ
横綱稀勢の里が手にしましたニコニコ








さて・・・・

未だ興奮がさめやらない3月場所ですが

こんなお土産でしたパー





まずお茶屋さんのお土産は、こんな袋に入ってまして





中身は・・・・
菓子器、豪栄道の皿、駄菓子なんですが

確かに豪栄道は地元ですけど・・・・ねぇ汗
休場しちゃったし

個人的には新横綱稀勢の里のお皿がよかったなぁナイショ



あと・・・・

この 元祖 大阪みたらし団子




むちゃくちゃ美味いです!!

団子の中に甘い醤油タレが入っていて
これは大阪を代表するお土産かと・・




それと場所中も連日完売だった
横綱稀勢の里のジャポニカ学習帳


売店には行列できてましたよ汗



日本相撲協会のマスコットキャラクター
ハッキヨイ!せきトリくん ラバーキーホルダー


なかなか愛嬌があって可愛いメロメロ




ってとこが、3月場所のお土産でした







5月場所も行きたいなぁワーイ  


2017年03月25日

大相撲3月場所【中日】観戦

2017年大相撲3月場所の中日を観戦

高速バスで一路大阪へ
約3時間のバス旅は退屈で仕方ない

11時半頃に大阪府立体育会館に到着
入口の幟旗を観ると、いよいよ来たかとテンションUPアップ




今回の座席は向正面の椅子席
前が傾斜しているので土俵も見やすい




まずはビールビール

意外と思われるが、会場では缶ビール売っている
同じ体育館なのに他の競技だと紙コップに移し替えるのに・・



名物の相撲焼き鳥も美味い

冷めても美味しい



喉も潤ったのでお昼ご飯を食べる
今回はちょっと贅沢してお茶屋さんにお弁当を注文
豪華幕の内三段重弁当ピカピカ




お腹も一杯になったので
座席を離れて会場内を散策

土産物屋で物色していると
なにやら周りが騒がしくなり
何事かと振り返ると・・・・

支度部屋へ向かう高安関が目の前を通り過ぎる



ここ府立体育館は、力士も観客と同じ入口から入り
観客も通る通路を通り支度部屋へ向かう

なので、当日の取組が東か西か分かれば
間近で力士を見ることが出来る



しばらく待つと一際大きな歓声の中から
横綱稀勢の里が目の前を通り過ぎる

もうね・・・テンションアップアップ



十両の取組 天風




結びの一番は東が松鳳山、西が横綱稀勢の里
この日の懸賞は45本

中日で45本ってスゴイよねオドロキ
会場は否が応でも盛り上がる



半日近い観戦だったけど
あっという間に終わった気がする

やっぱり大相撲はTVじゃ無く生観戦に限るねニコニコ

TVじゃ、雰囲気も歓声も野次も・・
そしてあの臨場感はほんの少ししか味わえないね


外はまだ明るく
打出しのはね太鼓が、心地良く
そして名残惜しむように響いていた



また来年の3月場所もここに来ようパーンチ